決めつけ

 

日本盲導犬協会のCMを観ていてすごくハッとさせられた。

 

内容は盲導犬が世間に誤解されてることに吠える(ワン!ではない)というもの。

皆さんも一回くらい見聞きしたことがあるのではないか。

 

自分を振り返ってみると、盲導犬聴導犬を見た時、可哀想とまでは思わなくても大変そうだとは思っていた。

けれども、CMの盲導犬が言うには楽しめる犬しか盲導犬にはならないらしい。

 

実際は犬と会話できる人なんていないのだから、事細かく気持ちを理解する事は不可能だが、興奮状態か否かくらいは仕草やリアクションで分かる。

 

流石、ペット界の重鎮といったところか。

コブダイの喜怒哀楽なんて分かりゃしないもんな。

 

おっと、話が逸れそうだ。

戻そう。

 

何がハッとさせられたかというと、人間が動物の気持ちを分かった気になろうとしてるということ。

 

つくづく、人間が傲慢なことが分かる。

 

同じ人間ですらどう感じるかどう考えるかを完全に理解し合えるわけじゃないのに、言葉も通じない他の生き物の気持ちなんか理解できるわけない。

 

いや〜怖いな。

 

これはネガティブに思われてるのが勘違いだという例だけど、逆もあると思う。

 

以前、走ってる車から顔を出してる犬を見て可愛いとか風浴びて気持ちよさそうと思っていた。

 

でも、よく考えると人間に比べて圧倒的な嗅覚を持った犬には車内の密室で人間の体臭に耐え切れないからあれは外の空気になんとか触れようとしてるんではないか、と思った。

 

別に正解は犬語がペラペラな知り合いがいるわけじゃないから分からないけど。

 

こうやって決めつけが自分の中にもあると分かったとき、「こっわ」ってなる。

 

なんで決めつけが起こるんだろうと考えたときに、子育てでは鉄板の「他人の立場になって考えなさい!」というフレーズが頭に浮かんだ。

 

他人の立場になって考えるのは非常に難しい。

他人は誰1人として自分ではないから。

 

豊富な経験を頼りに考えて考えて考え抜くと、「思いやり」になる。

 

少しでも傲慢が顔を覗かせて、自分主体になってしまうと「決めつけ」が起こる。

 

でも、思いやることと気を使いすぎることを間違えて、ハッキリとした意見を持たない奴は魅力に欠ける。

 

今のところ、自分の中での解決方法は

 

ハッキリした意見を持って、それを正しいとは思い込まずに自分と異なる意見を聞いた時は、ゆっくりでもいいから噛み砕いて興味を持つ。

 

あら?

また何が言いたいのか分からなくなってきたな。

 

まぁいつものことか。

支離滅裂がおれの取り柄かな?

 

もうほとんど誰もみてないTwitterに載せるだけだからいいか。

 

次はもう少しまとめられるといいな。

 

読んでくれた人ありがとうございました🙇‍♂️